sakata1059

スポンサーリンク
練習日記

22週2日目:新年初泳ぎは2個メ祭から

新年初泳ぎ、行ってまいりました!日曜の昼の市民プールなんて行ったことなさすぎて混み具合が未知数でしたが、フリーレーンはキッズが多めだったものの、往復で泳ぐレーンは1人1レーンでゆったりできました。日曜でこれなら、平日も泳ぎやすいのかな!?...
妊娠記録

21週目:近所のプール全部閉まってたので健診結果報告

体調がそこそこ良さげだったので、そろそろ2021年市民プールデビューでもするかと思いましたら、 臨時休館ですって。   となりの市の市民プールは市内在住在勤限定、   むさプラは都立施設なので...
妊娠記録

戌の日参りに行ったらご利益が爆発した話

犬はお産が軽くたくさんの子供を産むことから安産の象徴とされ、妊娠5ヶ月目の最初の戌の日には安産祈願をする風習があるとか、東京周辺の人は安産や子宝にご利益のある水天宮にお参りする人が多いとか、いろいろ聞くけれどもこういうイベントは要は実施を...
妊娠記録

妊婦歯科健診を受けた話

妊娠すると助成や支援をいろいろと受けられるのですけど、その中のひとつが「妊婦歯科健康診査」!指定の歯科であればなんと無料で健診が受けられる!指定歯科は市内に60箇所!母の時代にはそんなのなかったらしい!ありがとう福祉!!! ...
練習日記

2020年振り返り(コロナ&妊娠の巻)

昨日で一応泳ぎ納めとしましたので、世間様よりやや早いですが総括でもしてみようかな! 今年は激変に次ぐ激変だったことだし、ログを残しておく価値もあるでしょう!   大会が中止になりまくった春 2/24 swim freak...
練習日記

マタニティスイムの限界点を探る旅

妊娠も5ヶ月目ともなると、子宮は大人の人間の頭ほどの大きさにまでなるそうです。そいつを下腹部で支えつつ、栄養を吸われながら生活すると、普通の家事や買い物をひととおりこなしただけで、腹筋がまじ上も下も表面も奥も脇まで全部、レース直後並みにに...
妊娠記録

18週目:糖尿病を華麗に回避

5ヶ月目健診。前回の糖負荷試験の結果次第では、妊娠糖尿病と診断され、つらい食事制限が始まってしまう…運動も旅行も行けないのに食事まで制限がかかってしまってはいよいよ寝たきり生活に…ウウ…と世の無情を憂いながら病院へ行きましたが、結果は【異...
妊娠記録

16週目:ハイラルより自分の腹に平和がほしい

いいタイミングで厄災の黙示録が発売されたので、またハイラルを救うことで気を紛らわせていましたが、妊婦、ブログに書けることがマジでない。 正確に言うと、「腹が痛い」「胃が痛い」「眠れない」しか出てこなくておもしろくなく、わざわざ書くほ...
妊娠記録

14週5日目:糖負荷試験でVS炭酸飲料

糖負荷実験です。空腹時・ブドウ糖摂取1時間後・2時間後の血糖値を測定し、糖代謝に異常がないか確認します。 前日21時より絶食開始。つわりと胃痛のせいで食べ溜めもできずすぐに空腹が襲い、さらに普段だと何かしら口にしていないと気持ち悪い...
妊娠記録

14週目:初期検査の結果確認と血糖と風疹

妊娠が判明した当初、妊婦さんの経験談を読むべくツイッターやインスタやブログを探し漁ったのですが、多くの更新が月1〜数回程度で、なぜ! もっと! 書かない! 私はあなたをこんなにも知りたいのに! とやきもきしていました。それから約2ヶ月経っ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました