第18回関東オープンフィンスイミング大会に参加してきました(産後一発目)

産後初大会!
関東オープンに参加してきました!

数年は妊娠前のような泳ぎができるわけないのだから、がんばりすぎずよくばりすぎず、気持ちよく泳いで、大会の雰囲気を楽しむことをメインに!

 

練習が満足にできていないことに気を取られて、レース水着が入らないかもしれない問題を本番1週間切るまで忘れていて焦ったり、

 

がんばらないとは言っても日々蓄積されていく背中や腰の疲れに涙流しながら赤子の寝ている横で毎晩必死こいてフォームローラー回したり(最近のツイートはほぼすべてフォームローラーに乗りながら生成されました)、

 

なんやかんやありましたが!

当日を迎えてみれば、気分も晴れやか!

実家から40分弱のゆったりドライブで会場入り!

レース水着も問題なく着れる!

飛び込んでみても、そりゃスピードは出せないけど泳ぎ自体は大きく崩れている様子はなく、最後にモノフィンを履いた1ヶ月前の練習のタイム29秒と1’10秒を大きく上回る、50mサーフィス26.88(ベスト+3.04秒)、100mサーフィス69.21(+7.71秒)とという結果で終えることができました。

いや〜これは上出来でしょう〜!! 産後8ヶ月でよくやったもんだ!!

賞状はとても良いですね!!!
メンタルに効きます!!!
V0(35-44歳)区分女子が私しかいないことによる「優勝」ですが私はこういう優勝もしっかり喜ぶ人間なので大人げなく今回も大喜びして持ち帰りました!!!

赤子ってのはどうして、人が大切にしている私物ばかり狙って食べるのですかね…そういう妖怪なのかな…

 

さて、感情の部分は大いに伝わったかと思うので、以下は今後につながりそうな取り組みのメモを。

 

事前にやっておいてよかったこと

今後、出産後も水泳をがんばりたい! という健気なご婦人がここを読むことがあるのかは不明ですが、もしそういう事態に陥ったら参考のひとつにしてください! …そんなことあるのかな??

 

とにかく道具に頼ってリカバリー

練習はたしかにできない! どう考えても趣味より赤子の命のほうが優先だ! でもできないことを嘆いても仕方ない! 子育て期間において、今できない趣味は1年後も5年後もできない! とにかくまずはその疲れをなんとかするんだ!

ストレッチポールに乗って背中を伸ばすのは産後初期からけっこうやっていましたが、大会2週間前にフォームローラーを買ってからは、隙あらばこいつでグリグリやっていました。
ストレッチポールは大きいから赤子が万が一乗っかって滑って転んだりしたらその場で墓穴掘って死にたくなるくらい後悔するだろうからと赤子の寝静まったあとででしかやれていなかったケアが、いないいないばあをしながらでもできるようになったのは大きいです。骨盤と肋骨の間をゴリゴリやって腹の奥に効かせるのがオススメです。いつかの魔女トレでやってたやつです!
テニスボールで足裏ゴリゴリもあいかわらずよいです。当日の「立ち」「冷え」を、代償として結構な痛みが伴いますが、帳消しにしてくれます。石川県開催時のフィンスイミング短水路大会で持っていくようにしてから数年、すっかり大会引率者のレギュラーです。

 

魔女トレに感謝

魔女トレに感謝…

魔女トレやってると、「どれがオススメですか」とかよく訊かれるのですが、そんなのその人の特性やコンディションや目的にもよるし…魔女トレといえば足指だけど足指勧めると納得しきってない顔されること多いし…てかそうやって質問してくる人って大抵自分からは何もやらずに何か魔法みたいにこれだけで良くなる! 的なの求めてるケースあるあるだから、とにかく教科書を1冊選んで1周してみなよ…と思いますよね。せっかく書籍も映像もある時代なのにね。まあこの話は今はいいか。

 

基礎泳力を戻すなら素足でまずは十分

私より素足が速いあの子とかあの子とか、ほんの数回だけしかモノフィン履いてなくてもすぐに私より速くなったもんなあ…、というのを、そういえば思い出しました。
単純に、産後のポンコツボディにいきなりモノフィン履かせるとまず腹筋か骨盤底筋がちぎれて死ぬので、よくばらずに地道な体力づくりに徹しておくべき。そういう面でも、年始の50m×88本はとても良かったです。またお参りします。

 

ノルウェー式HIIT(もどき)

しっかり泳ぎこむような練習ができない分を、陸でカバーするのによい方法。ただしとても勇気がいる。
最大心拍数の85〜95%を4分続けるだなんて、心臓もそうだけど筋力がまずそれなりについていないと1分どころか10秒で惨死するに決まっているので、年末にやった初回はビビりにビビって1分×3セットに。直近では、2分×3セットならどうにか生き延びることができるようになりました。つってもHR156/分までしか上がんないけど…まあそれは妊娠前からだからいいか…
泳いだときの「そんなにがんばってないはずなのに脈の高さにもう耐えられなくなってきた…吐きそう…」というのが、減ってきた気がします。

(冷静に考えて、産後のエンジョイスポーツで「ミトコンドリアの活性化」をターゲットにトレーニングする必要があるのかと問われると、これは冷静になっちゃいけない問題なんだろうな…と思いますね…(白目))

 

今後の課題とか目標とか

泳ぐ回数を増やしたい! というのは当たり前すぎるしでもまだまだ難しいので置いておくとして、他にできることを…

 

身体を伸ばし続ける練習

これが課題の9割!
妊娠前からの課題だったけど、出産したら振り出しに戻った課題。すぐお腹が抜けるし、すぐに脚がバラける。内側に集める力が弱い。姿勢よく歩く練習するだけでも効果あるのはわかってるけど、赤子を抱えてたり、赤子の顔を覗きながらベビーカー押したりしてると難しいから、そうじゃないときにいかに切り替えられるかにかかってる気がする。別に競技のためじゃなくても、ハタから見て姿勢悪いの、いやだもんな…

 

できればコロナ前に買ったモノフィンを履けるようになりたい

古い方のと、硬さもサイズもほぼ同じなんですが、新品である分、板の跳ね返りもまだ強いし、なによりブーツがキツイ! 出産前に試し履きしたときはそんなに変わらない気がしたんだけどなあ。結局今回の関東オープンも、古い方のフィンで出ました。
こっちのフィンを馴染ませることができたら、もう少しタイムも上がりそうなもんだけど、これは練習量次第なところあるからあんまり期待しすぎないでおこう。あとはとにかく足のマッサージだな。

 

1秒でも早く寝る

なんかね〜〜〜、赤子に叩き起こされるのが常態化しすぎてるせいか、昨日とかもう別に誰も泣いてないし物音もしてないのに「ヤバイ!!!」という気持ちだけで何度か飛び起きてしまって、正直なかなか参っているのですけれども…これも今はどうしようもないことなので…その分1秒でも早く寝ようと…思っていますがどうかな…

 

5月日本選手権では長い距離に出られるといいな

どうせ気持ちよく泳ぐことを大会の目的にするのなら、たった50mで終わりにするより、もっと長い距離を楽しめた方がお得だもんな〜〜〜! 
1’10秒ペースで泳ぎ続けられるなら1500mサーフィスの参加標準記録を切れるので、ひとまずそれを次の目標にしてやっていこうと思います。難しそうな場合は1500mビーフィンやります。それならたぶんもうできる。

以上です!

タイトルとURLをコピーしました