sakata1059

スポンサーリンク
大会出場記録

フィンスイミング台湾ロングディスタンス 出国前夜

台湾、行ってまいります。 荷造りできましたー! 80%くらい! これから最後の練習に行くので、フィンと水泳道具はあとで梱包! よしおだけでは荷が重いので、今回はレアコイルも参戦です! 天気は全日程...
練習日記

パーソナルトレーニング1回目:ウエイトトレーニング、結構楽しい

人生に少々のスパイスを与えるべく始まった一大イベント〈さよならぽよみ〉、その中でも目玉となるプロフェッショナルとのセッションが、幕を開けました! 記念すべき1回目は、セッションの目標のすり合わせや生活習慣のヒアリング、数値チェックなど...
練習日記

第26回フィンスイミング短水路日本選手権にみんなで出場しましょう

ねえ、ちょっと!!! フィンスイミング短水路日本選手権の申し込み、もう始まってますけど!!! 皆さんすでにバッチリ申し込んだでしょうね!!?!?!? この先、フィンスイミングの主な大会予定は、 12月:短水路日本...
トレーニング・フォーム論

体づくりの基礎を学ぶ決意表明

本題の前に、お問い合わせフォームからコメントをくださった方へ! 返信する術がなかったのでここでのお返事ですみません! あ〜〜〜そうそうそう、そうなんですよ〜! まったく泳げない初心者というわけではないけど幼少期からの歴戦の勇者というわ...
練習日記

東京都高校新人戦でフィンスイミングのデモンストレーションがあるんですって

辰巳で開催される東京都高校新人戦で、明日、フィンスイミング(50mのアプニア、サーフィス、ビーフィン)のデモンストレーションがあるんですって! 前回は2013年に実施、4年ぶりの試みとのこと。 ★ フィンスイミングナビのブログ -...
トレーニング・フォーム論

ひたすら泳ぎこむだけのトレーニングから脱却しませんか

スイミングスクールのコーチや、水泳協会のメンバーとして泳ぎを教えている方、もちろん全員が全員じゃないけど、会ってきた人たちの大抵の意見は、こう。 「マスターズになったら、タイムなんてもう縮まりませんよ」 でも、実際にマスターズで...
プロフィール

★このブログについて/お問い合わせ★

こんにちは! 高瀬です! 1987年生まれ、マスターズ水泳とフィンスイミングやってます。好きな種目は長い距離。学生の頃はJOもインハイもインカレもさっぱり縁がなかったパンピースイマーがどこまでいけるか実験中。家事や仕事の合間に気ままに泳い...
練習日記

練習日記のすゝめ

スポーツやってる人は、ジムの帰り道に3分くらいでポチポチした気楽なかんじで全然かまわないので、練習日記をブログでもtwitterでもfacebookでもなんでもいいのでwebに書いてほしいな〜という話をします。 書いてほしいんですよ〜...
旅行とか日常

岩手旅行おまけ編

岩手の旅おまけ編! なんてことはない、写真をベタベタ貼り付けて感慨に耽り自己満足に浸りたいだけのコーナーです。これは小岩井農場でひつじショーを観る前に食べたアイスクリームです。 第3位:結びの宿 愛隣館 はとても良いお宿でした 弟妹と旅...
旅行とか日常

遠野から読み取る日本人の心の根源(ルーツ)〜岩手旅行に行ってきました後編〜

当時は解明されていなかった化学現象、 抗えない自然の脅威、 知られざる動植物の生態、 目視では見えずとも確実に何か”いる”と思わせる暗闇…。 そういう、怖くてよくわからん未知に対して、古来より日本人は「鬼」だの「神」だの「妖怪」だのと名付け...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました