第17回メガロスマスターズに出場しました

10月29日(土)、千葉国際水泳競技場を貸し切って開催されたメガロス店舗別対抗戦「第17回メガロスマスターズ」に出場してきました!前日は冷たい雨でしたけど晴れてよかったー!

img_8396


results

200m自由形

2’24″44 (1位/2名)/6″13秒ベスト更新! (前タイム: 長水路で2’30″57)

===LAP===
Reaction 0″75
50m 0’32″92
100m 1’09″57 (36″65)
150m 1’47″34 (37″77)
200m 2’24″44 (37″71)

3レーンです

2016.10.29 第17回メガロスマスターズ 200m自由形


100m自由形

1’06″50 (2位/4名)/0″63秒ベスト更新! (前タイム:1’07″13)

===LAP===
Reaction 0″71
50m 0’32″13
100m 1’06″50 (34″37)

5レーンです

2016.10.29 第17回メガロスマスターズ 100m自由形


4*25m混合フリーリレー

54″98 (3位/6チーム)

===LAP===

Reaction 0″71
25m     (14″27)
50m 28″88 (14″18)
75m     (13″58)
100m 54″98 (12″77)

4レーン、1泳です

2016.10.29 第17回メガロスマスターズ 4*25m混合フリーリレー

いつも動画を撮ってくださって、メンバーの皆様、本当にありがとうございます(*´◒`*)


総評:A+

いや〜〜〜!!!
ベスト連発で気持ちいいですな〜〜〜!!!

200m自由形は、実際には今まで長水路でしか泳いだことがなかったので、6秒ベストってのは嘘っちゃ嘘なんですけど、悲願の2分30秒カットがこんなにも大幅に達成できるとは思ってもいなかったので、自分を盛り上げるためにも6秒ベストということにしておいてあげることにしました☆

100m自由形はぶっちゃけもうそんなに縮まらないかな…とあまり期待していなかったところがあったのですが、来ましたね1分06秒台!高校生のメンタル腐ってたときのタイムは超えました。ノリにノっていた中学生時代の1分03秒が見えてきたような気もします。いっちゃうか〜!

混合リレーは、いつも同じメガロスの練習会で同じコースで泳いでいる方々と一緒に組めたので、それだけでかなり楽しかったです!やっぱりリレーはいいですね〜。タイムに関しては、25mではこれが精一杯のタイムです。貢献できずすみません。ただこのメンツで力を合わせれば1位が取れてもおかしくないレベルまで行ける気はします。



そして、メガマスはやっぱり楽しい!

メガロスでマスターズ練習に出るようになってから1年半ほどが経ち、顔なじみが増えたこともあって、たくさんの人が応援してくれるし、たくさんの人を応援できるので、全然飽きません。いつもはすぐ眠くなっちゃいますからね〜。常に声援でスタンドが賑やかなのも、お祭りってかんじでいい気分です!

ただしコーチ達の応援について、40代以上の紳士淑女スイマー相手にはふざけられないし、10代の高校生スイマーとはどう絡んでいいかわからないからって、歳の近い私にばっかりスタンドから身を乗り出して「ウェーイ!!!高瀬ェー!!!」「1位!!!1位!!!」と叫ぶなどの男子校みたいなノリの応援をするのはやめたほうがいいです。草加の品位を問われます。ま、そういうの、嫌いじゃないですけどね♡



いつもどおり、メガロスからのウィダーinゼリーやカロリーメイトの物販のほか、ミズノやアリーナの物販ブース、無料のマッサージコーナーなんかもあって、充実した会場でした。メガマスっていいですよね〜。間違いなく、今年いちばん楽しい思いをさせてもらった大会でした。

草加が5位に転落してしまった以外はね!!!!!!!!!


取り組みと次回の課題:個人編

個人種目に関しては、200mにしろ100mにしろ、前回より大幅にバテなくなっていました。前回までは75mを超えたあたりから腕も脚も動かなくなってくるのをひたすら耐える、というのが常だったのですが。


下半身・体幹の強化

まず確実に大きいのは、フィンスイミングを再開したこと。
単純に筋力がつきましたし、体幹の意識が高まったのは競泳に転じても収穫です。腕の動きにつられて肩や腰がブレてしまうのが抑えられていた気もします。キックも止まらなくなりましたし、むしろ最後の25mではきちんとキックを入れ直してラストスパートができるようになってました。高瀬は「ラストスパート」の意味をちゃんとわかっていた!

メガロスの日々の練習会でもキックの練習量は増やされていましたので、swimで散々泳いだあとにkickのダッシュを入れるとか的な頭おかしい下半身強化メニューでも今となっては感謝です。まあ、そういうメニューを恒常的に入れるようになった原因を作ったのは私なのですが


腕の起動

上半身の動きに関しては、萩野選手を目指し始めてしばらく経ちますが、まあ前よりかはマシになってきたかな、という程度です。キャッチの位置は上がってきたし、水に負けて外側をかいてしまうところも(意識をすれば)なくせるようになってきました。でもまだ100点中50点くらいです!


ダイエットの効果はいかほど?

去年より10kg以上痩せましたけど、それはどうかなあ、タイム向上に関係あったかなあ?なくはなかったのでしょうけれど、体感は薄いです。スタート台で構えたときにお腹がつかえて吐き気を催さなくなったことくらいかなあ。笑
あ、でも、疲れにくくなったのはあるかなあ〜。2レース目以降も結構フレッシュなコンディションで臨めるようにはなった気がします。


リアクションタイムの大幅短縮

コーチにも褒めていただけましたが、スタートの瞬発力は大幅に改善されました!!!
今回なんて0″71秒ですよ!3ヶ月前まで0″9秒くらいかかっていたやつが、です。クラウチングスタートに切り替えて正解でした。


今後の課題

・左呼吸の際、戻す頭がやけに沈む
・キックがなんかペロペロしてる。もっと水中でいい
 (↑キックのポジション改善の他、もっと上半身を浮かせるのも必要)
・ターン、上げた足を壁に付けるのは速くなっているので、回り始めのスピードも上げる
・ターン後の潜水が欲しい
・左手のキャッチがまだ深い。水面に身体を浮かせるためもっと高いところからキャッチしたい
・リカバリーの腕をそんなに高々と上げなくていいと以前から言っている
・50m以降の腕の回転スピードがもう少し落ちなくなればかなり良し

こんなかんじでしょうか!


取り組みと次回の課題:チーム編

まあ、マスターズ大会なんて子供の選手クラスとは違って、タイムが良かろうが悪かろうがすべて個人の責任によるものですし、どれだけ努力するか、どれだけこだわるのかも人それぞれですから、以下は完全に個人的な考えなのですが…



も〜、みんな、もったいない!



もったいないよ〜ああもったいない〜

これがね、「いいのよ別に、タイムなんかより、みんなで楽しく泳ぎに来てるだけだから」っておっしゃるなら私だって別に気にしないんですよ、でも皆さん口々に「タイムがいまいちだった」「ゴーグルがはずれた」「もっといけると思ったんだけど」「仕方ないわね、歳だし、練習もそんなにがんばれてないし」っておっしゃるんですよ。

えええ〜〜〜!!!
仕方なくないですぅ〜!!!!
つか、本当に仕方ないと思ってるんなら、週3くらいでしかプールに来ず1時間のレッスンが終わったらさっさと帰る私を尻目に、週5とか週6とかの頻度でプールに来てレッスンを2つ3つ受けたあとにさらに何十分もの自主練とか、普通はしないですぅ〜〜〜!!!

向上心を活かしきれていないのが非常にもったいない!!!
見ていてつらい!!!
こういう思考回路が教育業界の人間の定め!!!笑



さすがに、国体とか日本選手権とかに出場経験のあるような選手の泳ぎは私にはなかなか良し悪しがわからないのですが、エンジョイマスターズな方の泳ぎなら、私のように特にたいしたコーチ経歴がなくとも、少しは改善点が見つけらます。しかもそれらのほとんどは、「ストリームラインの頭がしまえていない」「肘が落ちている」「キックが膝蹴りになっている」「スタート台から飛べない」「クイックターンができない」、だいたいそんな括りの、初・中級者にありがちな、でもしつこく修正していけば必ず大幅なタイム向上につながるポイントであるケースばかりで、観戦していて、はがゆいです。



と、いう想いを、まあ日頃からなんとなくはくすぶらせていたのですが、メガマスで「草加は集客1位なのに順位は5位転落」という結果を見て、いくら土地柄だとか(東京のほうが自分にお金をかけられる余裕のある人が多いものです)、スポーツクラブのジレンマだとか(タイムを求める会員に合わせすぎるとフィットネス目的の会員が離れてしまうとか、そもそもマスターズクラスは大会出場が目的なわけではないとか)、他にも膨大な仕事を抱えているとか、まあわかるんですけど、でもねー!それにしてもねー!と思ってしまって、打ち上げの席にて差し出がましくも、コーチを数名つかまえ、今後のマスターズコースのメニュー強化をお願いしてしまいました。

もちろん、どのコーチも、5位は悔しがってらっしゃいましたし、すごく熱く語ってくださるコーチもいらっしゃいました。コーチ達にその気持ちがあるのであれば、結局はすべて自己責任であるマスターズ、あとは自分次第である、と踏み切りまして、以下のような練習会を立ち上げることといたしました!


フォーム練習会in竹ノ塚、始動!

詳細はあとで別記事を上げる予定ですので、今はざっくり概要を。

簡単に言うと、「近くの市民プールを1コース借りて、私がフォームについてああだこうだ指摘したりビデオ撮影したりする、有志のフォーム練習会をしませんか」というやつです。

昨日の昼にたたき台をFacebookに上げたところ、その日のうちに10名を超える有志が集まりました。近くにはスポーツクラブもたくさんあるのに、わざわざ埼玉の端っこでチームを作って練習会を設立することになるような皆さんの情熱に、私、大変感激しています。激アツです。

めっちゃ追い込むとか高負荷なことはせず、練習前半はゆるいサークルでフォームにひたすらこだわり、後半はサークルを縮めたり距離を伸ばしたりタイムを設定したりしてもフォームが崩れないようにこだわることがメイン。身体より脳ミソを使って泳ぐ練習会にしたいと考えています。

スタートアップの時期でもあり、今は親しい仲の方のみに声をかけさせていただいていますが、このブログでひとりでああでもないこうでもないと垂れ流してきた水泳ウンチク、実際に練習の場で活かすことでブログ閲覧者の方にも還元できるよう工夫していければと考えていますので、あたたかく見守っていただけると嬉しいです。


真面目な雰囲気になっちゃったけど次は11月にフィンの短水路日本選手権だぞ!

いや〜〜〜楽しくなってきましたね〜〜〜!
これからきっとどんどん寒くなって、プールに行くのも億劫になりがちですけど、だからこそ課題と予定を詰めこんで、楽しくアグレッシブにがんばりたいです〜!あっ参加賞のピンズかわいいです〜!

img_8415

[ad#rec300]

タイトルとURLをコピーしました