「キックは脚の付け根から」を実現する方法!お尻をしまって、腸腰筋を意識しよう!

キックって、どう打つのがいいのか、なかなか意識しにくいですよね!
腕の軌道とか、呼吸のときの頭の動きとかなんかだったら、意識しやすいんですけどね。
昨日の練習中におねえさまがたが議論しているのを聞いて、たしかにな~と思いました。

「いろんなコーチに聞いてみてはいるのよ!
もっと脚の付け根から動かせとか、
頭を動かすなとか言われるけど、
コレ!ってかんじにならなくてね~」

話を聞いてたついでに仲間に入れてもらって、いろいろと観察してみましたが、たぶんポイントはコレ



水しぶきを上げてがんばっているわりに
キック・バタ足が進まない人の特徴は、
腸腰筋(下っ腹)に力を入れられていないこと!


本題の前にまず、押さえておきたいのは

先ほどのセリフにあった
「脚の付け根が動いていない」や
「頭がブレる」ですが、

これは、力を入れて補正すべきところではありません!
別のところに不要な力が入ってしまった結果起きた動作です。

本当にゴキブリを殲滅させたいなら、出てきたゴキブリを叩くのではなく、部屋全体を冷やしたあと、ゴキブリのいそうな暖かい場所(冷蔵庫の下とか電子レンジの裏とか)を中心に罠を仕掛けて、一気に仕留める、これが大事ですよね。そういうことです。伝わるかなーこれ


もうちょっと詳しく見てみましょうね

板キックが進まない人のフォームは、こういうケースが多いです。

・お尻が水面から出ている
・膝を曲げることでキックしている

しかしそれって、言い換えるとこういうことです。

(1)お尻が出ている

→背中が反っている
⇒お腹に力が入りにくくなっている

力こぶを作ろうとするとき、腕は内側に曲げると、力を入れられますよね。
その部位の筋肉に力を入れるには、曲げる必要があります。
同じ原理で、背中が沿っていては、お腹に力は入りにくいはず。
つまり、腹筋を使わず、脚の筋肉だけでどうにかこうにかキックを打っているわけです。そりゃすぐ疲れます!

(2)膝を曲げてキック①

→ハムストリングス(太ももの裏)だけに力が入っている
上記(1)と同じ原理で、膝を曲げすぎると、ハムストリングスにしか力が入らなくなっちゃいます。
それは、脚全体、特に、よく聞く「脚の付け根から動かす」ための、”足の付け根”の筋肉が使えていない状態ということです。

(3)膝を曲げてキック②

→水面を叩く動作であって、水を後ろに押し出す動作ではない
「この動作をした結果、水をどの方向に押し出せているか」の観点は、水泳においてとても大事ですよね!
脚の付け根や膝の位置が水面と同じ高さにあったとすると、膝下だけの動きは、水面を叩くだけの結果になるはず。
膝はそんなに曲げなくていいんで、脚の付け根からもうちょい沈める必要がありますね。



ということで、乱暴に言い換えれば、お尻が水面に出ていて、膝を大きく曲げてキックを打っている人は、ハムストリングスや膝下だけでキックをしている、ということだということがわかります!

ストロークも、よく「腕だけではなく肩甲骨から動かせ」とかいいますよね!
身体全体を使ったほうが、リーチを長く稼げますし、疲れにくくなりますもんね。

キックも同じで、脚だけで打つのより、下半身をすべて使って打ったほうがよく進むというのは、なんとなく想像がつくかと思います!

下半身全体を使うために必要なのが、上半身と脚をつなぐ部分にある腸腰筋への意識、ということです。


ということで解決法はコレ!

解決法としては、
「お尻を水中にしまう」
これだけで大丈夫!

お尻を水中にしまうことで、お尻の反対側にある下腹部、腸腰筋に、自然と力が入るはず。腸腰筋というのは、腰からひねり出して脚を前に出すための筋肉です。腸腰筋に力が入っていれば、腰からキックを打ちやすくなるのではないでしょうか?
膝を無理に曲げなくても、蹴り幅が狭くても、いいんです!
上級者っぽい、しなやかなキックに近づくはずですよ~!

オリンピック選手の短距離のレースを見ていると、水しぶきがめちゃくちゃ上がっているので、「水しぶきの勢い=スピード!!!」と思ってしまいがちかもしれませんが、彼らはそのハンパない上半身のパワーで水を猛烈にかきわけているため、腰から下の水が、えぐれてしまっていて、”ない”んです。だから、水面にしまっているはずの下半身が一部、水面に出てきてしまっている。それで水しぶきができちゃうんですね。あの水しぶきは作りたくて作ってるんじゃないってことです。


どうやって練習すればいいの?

練習法としては、板キックのときにお尻の位置を意識するだけでも相当な練習になりますけれど、高校生のときはよく、under waterで練習していました。

普通の板キックの練習時、「脚全体を水中に沈めて」「水しぶきが立たないように」キックする練習です。

めっちゃキツいです。
腸腰筋というか、腹筋全体にガンガンきます。
でもまあ、今のうちにこれだけ鍛えておけば、歳を取って足が上がらなくなってつまずいて転んで骨折、寝たきり・・・なんてことからは避けられそうかなあ、とか考えながらやってます



私の次の出場予定のレースは、来週日曜のサクラマスターズです。
間に合わせることができるのか・・・どうかな・・・ここに書いたことを、ダッシュでやるとなると、わかってはいてもなかなか難しいんですよねえ。
がんばりま~す!

タイトルとURLをコピーしました