7/27フィン練習メニュー┃「筋肉痛になれるフォーム練習」という質の高さよ

REAS create の練習会に参加

BF 50*4 1’20 SLK(ストリームラインキック)
BF 50*8 1’20 drill
    4t: 気をつけ
    4t: バンザイ
BF 15*4 1’00 SF
MF 50*8 1’10 drill
    4t: 気をつけ
    2t: バンザイ
    2t: SF
MF 100*5 2’00 form

Total 1600mくらい (60min.)

◆ポイント:体幹で泳ぐこと!
【首】顎を引いて固定。上昇時に上を向かない
【手】まっすぐ伸ばして固定。上昇時に上に向けない
【肩】まっすぐ伸ばして固定。下降時に腕を下に折らない
【膝】まっすぐ伸ばして固定。蹴り下げ時に膝蹴りしない



REAS create のマスターズ練習会に初めて参加させていただきました。
代表であり今回の練習会のコーチでもある池口さんは、日本記録も持っている、めちゃくちゃすごい人ですよ〜!



さて、今回はフォーム練習のメニューを組んでもらいました。
参加者全員が初参加だったということもありましたしね!

私は大学生時代に3年ちょい、1500mやオープンウォーター(海の競技)のレースを中心にやっていましたが、「長く泳げるフォーム」を「手を抜いたフォーム」にいつの間にかすげ替えてしまっていた節がありまして、今回の練習で6年越しでそれを指摘してもらった、というかんじでした。

いちばんの気づきは、自分のウェービングは、首・手・肩で作った、かりそめのウェービングだったということ!

大学生時代もチームメイトから「腹筋を使うんだ」「もっと大きくうねったほうがいい」などのアドバイスはもらっていたのですが、いまいちよくわかっていなかったんですよね。筋力不足を言い訳にしていた気もします。

一度フィンスイミングから離れたことで(でも競泳や筋トレは早めに再開して体力は戻せていたことで)、無駄なクセがなくなって、思考もクリアになったのかなと思います。

自分の改善点を聞くのって、めちゃくちゃ緊張するし不安になるし自信なくしたらどうしよう〜って思うけど、聞いたあとはめちゃくちゃスッキリするしとにかく楽しいですよね!よい勉強をさせていただきました。



フォームはなんだかすぐに慣らせる気がしているので笑、次の課題はタイム面、そして道具と所属チームが大問題です!さすがに7、8年前くらいに買ったフィンじゃ、やっぱり厳しいみたいです。しかもチャイナフィンなんて今どき誰も使っていないという事実!薄々わかってはいたけれど!まったく浦島太郎だよ…_(:3 」∠ )_

(今は、ロケットフィンが主流だそうです。オードリー春日がマスターズ世界選手権で使用したフィンがロケット!)



とりあえず、俄然楽しくなってきました!いつもメガロス草加で泳いでいるメンバーが違う練習会に参加して辰巳でがんばっていたのも、私の同世代の選手が他にも数名、フィンを再開し始めたという話を聞けたのも、刺激をもらえました。私もちょっとがんばるか〜!…その前にとりあえずこの体幹の筋肉痛を治すか〜_(:3 」∠ )_



ちなみにこのときの辰巳には、cp2000超えのカイリューと、レベル7のジムに鎮座するシャワーズがいました。
imageimage

はあ…

強すぎじゃね???

草加のジムなんてCP1000超えてればすごいほうだしジムレベルも3くらいまでしか見たことないのに…やはり東京はこわい…

[ad#rec300]

タイトルとURLをコピーしました